AccessViolation Exception

仕事でもはんだづけ、家でもはんだづけ

技術ネタ

FPGAにライフゲームを実装した

www.youtube.com Xilinx社のSpartan6LX9にライフゲームを実装して動かしてみた。 VGA出力 VGAは素直で実装しやすい。 参考 ピンアサインについて VGA端子 - Wikipedia 信号タイミングについて VGA Video (6.111 labkit) 640*480 60Hzを出力したければ、25.17…

MiniProg3を使わずにPSoC4に書き込みしたい

PSoC4単体でできるだけ安価に書き込み可能な環境を作る試みに関するまとめです。 CY8CKIT-049-42XX Prototyping Kit PSoC 4200 Prototyping Kit: マイコン関連 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 Cypressが低価格で提供しているPSoC 4…

CY8CKIT-049-4xxxで書き込みが行えなくなった時の処置

CY8CKIT-049-4xxx Prototyping Kitの書き込み器側に乗っている石(USB Serial Bridge Controller(CY7C65211-24L))は実はいろいろな機能がついていて、単純にBootloader経由の書き込み以外に UART/SPI/I2C インターフェース(2機使える GPIO制御 JTAG Contro…

AVRで「LS027B4DH01」を制御

今回は秋月電子通商で販売しているメモリ液晶をATMEGA88p-20AUで制御します。 シャープ モノクロHR−TFTメモリ液晶モジュール 2.7インチ WQVGA: ディスプレイ関連 秋月電子通商 電子部品 ネット通販akizukidenshi.com 回路に関して 大体はデータ…

Excelドット絵入門しませんでした

Excelだって縦横幅を同じにすればセルの色の塗り分けでドット絵が書けるっ そう思っていたものの面倒くさくなったので自動化しました。 セルの色付けで絵を書いているのでもちろん 色を変えることもなんでもできます。 kamiyaowl/excel_paintgithub.com Exce…

scalaでLSystem入門

植物成長シミュレーションで使われているという*1LSystemについて、実際に描画できるのかscalaでやってみます。 実は一年前に ScalaでL-Systemをやってみた - AccessViolation Exception やっているのですが、どうにも気に入らない部分が多いのできっちり作…

scalaでFizzBuzz

gist029d4c54ed2cd3699daf ToolBox twitter-eval使おうと思ってぐぐったらscala2.10から標準で似たことが出来るらしい Scala2.11でEval - scalaとか・・・ //libraryDependencies += "org.scala-lang" % "scala-compiler" % scalaVersion.value import scala…

c# でQuine(クワイン)実装

出来ました。何故かFizzBuzz付きです。 using System;using System.Linq;class Program { static void Main() { var l = new System.Collections.Generic.List<char>(); l.Add((char)0x46); l.Add((char)0x69); l.Add((char)0x7a); l.Add((char)0x7a); l.Add((cha</char>…

ScalaでFizzBuzzを書くと

gista510f1d929df340a6dc8 関数呼び出しの省略 println(1 _2 fizz _4 buzz fizz 7 _8 "fizz" buzz 11 fizz 13 _14 fizzbuzz) //println(1._2(fizz)._4(buzz).fizz(7)._8("fizz").buzz(11).fizz(13)._14(fizzbuzz)) Implicit Class あたかもクラスに機能追加…

scalaでライフゲームを書くと

こうなる。 無名再帰について適当に考えててイマイチ綺麗な記述が出来なくて、 scalaでYコンビネータ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 scalaでYコンビネータ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 を参考にさせていただきました。 kamiyaowl / Lifegame.scala

scalaパーサコンビネータでBrainfuckを書くと

こうなる scala 2.11以降では、 libraryDependencies ++= Seq( "org.scala-lang.modules" %% "scala-parser-combinators" % "1.0.3") が必要なことに注意されたい。 gist315acaec8171306dba51

パーサコンビネータで数式パーサ

導入 scala 2.11.x以降は標準から切り離されてしまったのでsbtに依存関係を追記。面倒なのでscala 2.10.4で scala.util.parsing.combinator.RegexParserを継承して独自クラスを作る。 とりあえず粒度の細かいものから作っていく 数字パーサを作る 作った数字…

c# LINQと拡張メソッド追加に関して

c#はLINQが最高です。タイトルのようなLINQの使い方に関する情報はいっぱいあるので今回は自分でLINQ風のメソッドを追加していく車輪の再発明について簡単に書いておきます。 拡張メソッド staticクラスでthisキーワードを加えた引数のメソッドを定義すると …

「4つの数字で10を作ったー」を確実に解く

4つの数字で10を作ったー 4つの数字で10を作ったー の回答。随分前に@hypertisさんあたりとTwitterでごにょごにょしてたやつ。 String.prototype.rep = function(n) { if(n number1: number2: number3: number4: target: result: eval: htmlにしろjavascript…

ILでFizzBuzzを書く

.NETをコンパイルするときの中間言語(IL)を直接書き下してFizzBuzzを書いてみます。 メモ ldc.i4//int32ロード ldloc//ローカル変数のロード ldstr//文字列のロード call//メソッド呼び出し stloc//ローカル変数にストア bgt//value1 > value2なら分岐 rem//…

VFD管(IV-18)をArduinoで点灯させる

そういえば電子工作ネタがあまりなかったので、手元にあったVFD管を点灯させてみます。 VFD管 IV-18出版社/メーカー: clockworkメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る Amazonはやたら高いのでどっかのサイトなりebayなりを利用すれば安く済…

紙媒体でも実行したい

というわけでふと写真等からソースコードを生成して実行してみようと思った。 初めにペイントでHello Worldを書いたもの を、Tesseract-ocrで文字解析( c#で書いた 1.tesseract-ocrはnugetから導入。 2.適当に画像に前処理する(OpenCVSharp 3.走らせる usi…

Brainf*ckを書く

c言語っぽいコードをBrainfuckに変換するものを作っていたので、Brainfuckでコード書いた時のことをまとめておきます。 はじめに 計算元に変更がないコーディングをする。 次の例を見てみましょう。 +++++>++++++++++< //5,10を定義 [>+<-] //5を10に移動 こ…

C# LINQで連続する数値をまとめる

1から100までみたいな表現を1 ... 100みたいにまとめたくなった。 最後のテスト読めばわかりますが var str = new[] { 1, 5, 6, 7, 10, 15, 16, 17, 18, 19 }.RangeString(); Console.WriteLine(str);//"1,5 ... 7,10,15 ... 19" が出力されます。素敵。もっ…

c#でSpracheを使った構文解析(4)

c#でSpracheを使った構文解析(3) - AccessViolation Exception 前回記事です。 目標 var csv = "hoge,foo,bar,\nhoge1,foo1,bar1\nhoge2,foo2,bar2,bazz"; 今回はcsvのような区切り文字や改行で仕切られているものを無事に展開することを目標とします。 セル…

c#でSpracheを使った構文解析(3)

c#でSpracheを使った構文解析(2) - AccessViolation Exception の続きです。 構文解析できるならbrainf*ck、作りたくなりますよね(ならない 以前にも "brainf*ck" - 記事一覧 - AccessViolation Exception "brainf*ck" - 記事一覧 - AccessViolation Except…

c#でSpracheを使った構文解析(2)

c#でSpracheを使った構文解析(1) - AccessViolation Exception の続きです。長くなりそうなので分割しました。 前回までで、文字や数値、指定文字単体のパーサは作れるようになりました。今回はそれらを組み合わせて構文に対応するパーサを作っていきます。 …

c#でSpracheを使った構文解析(1)

なにか適当なプログラム組んでいる時に、ふと簡易スクリプト的なものを食わせたりしたくなることが多々あります。ただそのために構文解析器を自作するのも本末転倒ですし何かライブラリで出来ないかと思い探してみるとIronyとかSpracheとかがヒットする模様…

c言語でオセロを作る

夏休みは元気にお過ごしでしょうか(?)、私は最後の夏休みを適当に満喫しています。 ともあれ学校の後輩の課題のようなものでオセロを作るというわけで、ちょっと横槍ながら解説していきます。 オセロ(リバーシ) オセロ (遊戯) - Wikipedia まぁルールは…

Unity入門~迷路ゲームを作るまで

Unityちゃん迷路を翔る ←遊べます Unityはじめました まだ勝手等把握しきれてないのですがここらで一度まとめ。入門記事はとてもたくさん情報が揃っているのでそういうのを目指しているわけではないです。 Hierarchyに物体を置いてステージを設計する 物体ご…

FT232RLでサーボモータを制御

FT232RL USBシリアル変換モジュール: 半導体 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 USB-シリアル変換としてお馴染みのFT232RLですが、 FTDIの公開しているFTD2XX_NETを使えば、c#からFT232RLを扱うことができます。 C# Examples FTDI#SetBitMode(<DDR>, FT</ddr>…

DMX512信号送受信について

DMXというのは舞台照明機器等の通信に使われるプロトコル。 ここのところhastech氏と照明機器開発をしていたので一度ここでまとめておきます。 DMX512の仕様書さえ読めば乗っているが、 Ujjal's DMX512 Pages....The DMX512 Packet 勉強部屋 4 を参考にしま…

AtmelStudio6.2でc++11構文を使用する

AVRの開発をしていて激しくラムダ構文だとかが使いたくなる時がある。 avr-g++を直接叩いていたけどAtmel Studioでできるか確認したのでテスト。 環境 Windows 7 64bit Atmel Studio 6.2 ATMega88p プロジェクトを作成 c++でプロジェクトを作成します。 コー…

GR-SAKURA(Arduino)でオリンパスカメラのシャッターを制御する

研究室に転がっていたGR-SAKURAを使ってカメラのシャッター制御をしてみました。 やっている事自体はこの記事上ではArduinoと全く相違ないので、Arduino関連で見ている人も気を落とさなくても大丈夫です。 GR-SAKURAとは Gadget Renesas Project ルネサスマ…

ArduinoでFlappybird

Arduino系ゲームも多分これがラスト。FlappyBird Play Flappy Bird っぽいのを実装しました。 必要なこと 等間隔で壁 配列で高さを持てばいい感じ ボタンを押すと上昇、重力を受けて落ちる 乗算処理しなくてもテーブルで処理すればいけそう 壁にぶつかったら…