AccessViolation Exception

仕事でもはんだづけ、家でもはんだづけ

組み込み

VFD管(IV-18)をArduinoで点灯させる

そういえば電子工作ネタがあまりなかったので、手元にあったVFD管を点灯させてみます。 VFD管 IV-18出版社/メーカー: clockworkメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る Amazonはやたら高いのでどっかのサイトなりebayなりを利用すれば安く済…

AtmelStudio6.2でc++11構文を使用する

AVRの開発をしていて激しくラムダ構文だとかが使いたくなる時がある。 avr-g++を直接叩いていたけどAtmel Studioでできるか確認したのでテスト。 環境 Windows 7 64bit Atmel Studio 6.2 ATMega88p プロジェクトを作成 c++でプロジェクトを作成します。 コー…

GR-SAKURA(Arduino)でオリンパスカメラのシャッターを制御する

研究室に転がっていたGR-SAKURAを使ってカメラのシャッター制御をしてみました。 やっている事自体はこの記事上ではArduinoと全く相違ないので、Arduino関連で見ている人も気を落とさなくても大丈夫です。 GR-SAKURAとは Gadget Renesas Project ルネサスマ…

ArduinoでFlappybird

Arduino系ゲームも多分これがラスト。FlappyBird Play Flappy Bird っぽいのを実装しました。 必要なこと 等間隔で壁 配列で高さを持てばいい感じ ボタンを押すと上昇、重力を受けて落ちる 乗算処理しなくてもテーブルで処理すればいけそう 壁にぶつかったら…

Arduinoで2048をつくる

どうせゲーム積むならいくつか用意しようと思って3つ目。 ふと思い立ったのが なんで2048は10進数表記なんだろう— ‾‾‾uɐʎıɯɐʞ (@kam1yan___) 2014, 6月 28 これ、気になったし作ってみた。 What's 2048? 2048 — Gabriele Cirulli とても面白いパズルゲームで…

Arduinoでヘビゲーム

またしてもArduinoで動かすゲームネタです(結構楽しい) 前回のテトリスでは特に解説等書かなかったのですが、まぁブログ書いている意味も考えて一応簡単に解説のようなものを書いておこうと思います。 ヘビゲームとは ヘビゲーム - Wikipedia どこかで見た…

Arduinoでテトリスを動かすためにとりあえず書いた

Arduinoでglcd扱ってるものがあったので、ネタ半分でテトリス出してみるかということでひとまず適当に動くように作った。 シンプルとは言うものの結構面倒くさいのねテトリスは。次書くときはもっと考えてやろう。 tetris for Arduino test

Arduinoをシリアルモニタとして使う

シリアルモニタをするためにいちいち FT232RL USBシリアル変換モジュール: 半導体 秋月電子通商 電子部品 ネット通販 を用意するのも馬鹿らしいので手元にあるArduinoを使ってできるんじゃないかという話 SoftwareSerial サンプル眺めていたら見つ…